SSブログ

【たまにはお勉強!】若い子が膀胱炎になりやすい理由 [健康]

「また膀胱炎になっちゃって・・・」

と女子トークしているときにそういう会話になったことありませんか?

「トイレを我慢するからじゃない?」など小さい頃はよく我慢すると膀胱炎になっちゃうよ!

ってお母さんに言われてたりしましたよね★

この「膀胱炎」女性にとくに身近な病気!

そんな膀胱炎についてすこしまとめたものをお届けしますね★


【スポンサーリンク】





【膀胱炎の主な症状】

・トイレに 行く回数が増える
・排尿後などに痛む
・排尿しても残尿感などの不快感が残る

重度になると、トイレから出られなくなったり、尿が濁る、血が混ざったりすることも。

また、血の塊がでたりするのは、出血「後」の証拠で出血してた所が固まったものが
出てきたというイメージです。

【20代、30代の女性はかかりやすい】

膀胱炎は10代後半から、妊娠ができる幅広い年代で発症しやすくなります。
その中でも特に多いのが20代前後の性行為の多い時期。

行為をする際に不潔な状態であると膀胱炎になりやすかったりします。



【なぜ女性だけかかりやすいの?】


女性の身体は、細菌が簡単に膀胱に侵入しやすい構造!

女性は、尿道が4センチ前後と短いうえ、肛門や膣が尿道口の近くにあり
菌に感染しやすい構造になっていたりします。

ちなみに男性の尿道は15センチ前後と、女性は男性の3分の1程度の長さ。

トイレを我慢すると膀胱の中に侵入した細菌が増えやすい環境になり、膀胱炎を引き起こしてしまいます。

だからトイレの我慢はよくない!っていうんですね~

他にも大腸菌(便にいる菌)が原因で膀胱炎になったりしてしまうのです。


【スポンサーリンク】





【膀胱炎を予防しよう!】

・排便後は前から後ろに拭く。排便後の拭き取りを丁寧に(菌の侵入を防ぐため)
・おりものシートや生理ナプキンをこまめに取り替える(菌の繁殖を抑えるため)
・性行為の前後にシャワーを浴びる(事前の予防のため)
・性行為の後、必ずトイレへ行く(菌を洗い流してくれます)

膀胱炎を防ぐには、普段からたっぷり水分をとってこまめにトイレに行きましょう★

水分といってもジュースよりお水やおさゆ(お湯をさましたもの)がいいかもしれませんね^^

尿が膀胱や尿道に侵入してきた細菌を身体の外に洗い流してくれます。

トイレのガマンはだめですよ!


軽い膀胱炎は水分を多めに摂っていると、自然に治ることも!


しかし症状がひどくなってくると、腎炎などの病気に発展する可能性もあります。

膀胱炎なんて恥ずかしいもん(´;ω;`)と思ってる方がもしいたら、全然恥ずかしいことではないですよ★

女性が本当になりやすい病気です。なので我慢せず早めに病院へ行きましょう!


もし膀胱炎に悩んでいる方がいらしたら少しでも参考になって頂けたら幸いです♪

*モテガールオススメ記事*

生理前にニキビが出来る原因と対策★
http://p.tl/F5hT

睡眠不足とニキビを徹底解明!!
http://p.tl/cBzq

バストの形をキレイにたもつマッサージ方法♪
http://bit.ly/1ezeb82

【カミソリでの正しい処理方法】
http://bit.ly/1cUagPO

【スポンサーリンク】



冷え性まとめ!  [健康]

Twitterで発信した冷え性についてまとめました★

【スポンサーリンク】



↓↓↓↓




☆*゚冷えの原因☆*゚

・女性ホルモンの乱れ
・ストレス、過労による自律神経の乱れ
・無理なダイエットによる栄養不足
・低血圧
・偏食
・貧血

になると、体内にしっかりと血液が行き渡らなくなり、冷え性を引き起こしてしまいます。

冷え性になると、基礎代謝が落ちて太りやすい体に・・・

無理なダイエットをして逆に太りやすい体を作ってしまわないよう、食事制限によるダイエットはほどほどに!

ダイエットは、バランスの良い食事、適度な運動をすることが一番です。

冷え性を改善し、太りにくい体作りを目指しましょう★


【スポンサーリンク】



↓↓↓↓

【冷え性改善の近道】

・姿勢を正す
体の歪み→血液の循環が悪くなる→冷え性に繋がります
腹筋を意識し、状態を上に引き上げ、同時に、肩甲骨を引き寄せる。
この時、肩を上げないように注意!肩を下の方向へ押し付けるようにすると、ラインが美しくなります。


・足は組まないようにする
姿勢と同様に体の歪みは、血液の循環を悪くして冷え性に。
座る時はできるだけ足は組まないようにしましょう!



【冷え性改善ストレッチその1】

①足を少し開いた状態で立つ
②かかとをゆっくり上げ下げする
③最初はゆっくり、徐所にスピードアップをする

無理せずやりましょう♪


【冷え性改善ストレッチその2】


2では座りながらでもできるストレッチを紹介します★

①座ったままの状態で、足を床に水平に上げます。上げられない時は、そのままでもOK!
②足の指を内側に曲げてグー、指を広げてパー、グーパーグーパーと繰り返す 



【体を温める食べ物】

・しょうが
・ね ぎ
・にんにく
・こんにゃく・
・ごぼう、
・人参
・山芋
・レンコン
・みそ
・梅干

【体を冷やしてしまう食べ物】

・大豆、豆腐、豆乳
・ナス科の野菜(なす・トマト・ピーマン・じゃがいも)
・砂糖や合成甘味料
・スナック菓子
・チョコレート
・アルコール
・インスタントコーヒー
・ジュース
後半をみると人工的に作られたものは冷えにはよくないということがわかりますね。
とりすぎには注意しよう!

*モテガールオススメ記事*

ニキビケアの為の、正しい洗顔方法!
http://p.tl/DfkY

乾燥もニキビの原因になっている!?
http://p.tl/s64G

生理前にニキビが出来る原因と対策★
http://p.tl/F5hT

睡眠不足とニキビを徹底解明!!
http://p.tl/cBzq




【スポンサーリンク】


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。