SSブログ

美肌になりたい子は必見♡ [美容]

みんなが憧れる美肌・・・♡

まさかこれが・・・・?

【スポンサーリンク】



肌がきれいなだけで、気分も上がるし周りにも褒められちゃうことも♡

そんなモテ肌には意外かもしれないけど実は昔からずっとある

麹(こうじ)

という成分がオススメ!

化粧水だと肌に合うか不安・・・お金もかかるし・・・・

という人で最もおすすめなのが

【スポンサーリンク】



無糖の甘酒!

お砂糖はいっていると、カロリー気になるけど無糖なら構えず飲めそうですよね♡

しかも甘酒ならスーパーでもドラックストアでも気軽に買えちゃう!

でもなんで甘酒なの・・・?
そもそも麹(こうじ)って何?
飲むタイミングとかあるの・・・?

詳細は次の記事で♡ URL→作成中

*モテガールオススメ記事*

バストの形をキレイにたもつマッサージ方法
http://bit.ly/1ezeb82

モテ顔チーク入れ方♪
http://bit.ly/1fMxHKy

モテる女子がしている10のこと♡
http://p.tl/D8Ft

タレ目メイクの作り方♡
http://p.tl/HO63

女子力アップ!恋に効くモテ香水♡
http://p.tl/90zw

【スポンサーリンク】







【今日からつるつる】ひじやひざの黒ずみの原因と解消方法★ [美容]

ひじやひざ・・・

ついつい手を抜いてしまいがちな所ですよね。

気づいたらなんか黒ずんでる(>_<)って時もあるはず!

モテガールを目指しているなら今日から実践してみてもいいかも^^!

そんなこんなで、今回はひじやひざの黒ずみの原因と解消方法をご紹介★

【スポンサーリンク】





【黒ずみの原因は「汚れ」じゃない】

「ひじやひざはシワになっているから、そこに汚れがたまって黒ずんで見えるんだ!」
と、汚れを落とそうともしかしてゴシゴシ洗ってませんか?


それ、実は一番やっちゃいけないこと!

ひじやひざの黒ずみの原因は、汚れではありません。

普通にちゃんと洗っていれば、ひじやひざの汚れは落ちています。


じゃあなんだろう(ーー;)?

実はひじやひざの黒ずみの原因は【摩擦】

日頃の生活で起こる「摩擦」による、くすみや色素沈着が黒ずみの原因!

間接部分が服などで絶えずこすられていることが、黒ずみの原因となっています。

だから、摩擦によって起こった黒ずみに対してゴシゴシこすり洗うことは、逆効果もいい所!

ゴシゴシしちゃってた子は今日からゴシゴシは禁止ですよー!


★ワンポイントアドバイス★


目標:日常生活での摩擦を少なくしよう!

ひじの黒ずみが目立つ人に多いクセのひとつが【頬杖】です。
この仕草、何気な~くやってませんか?

そして、立てひざをする人は、ひざの黒ずみが目立ちがち。
まずは、こういうちょっとしたクセを直していくことが大切★


服による摩擦を最小限にするのも大切なポイント!

ひじ・ひざにクリームを塗るなどして、すべりを良くしてあげましょう。
きつい服を着ないことも、摩擦を減らすのには有効な手段です☆

【スポンサーリンク】




できてしまった黒ずみのケアは?

できてしまった黒ずみは、「余分な角質をやさしく取る」という対処をするのが正しい方法♪
入浴時に湯船にゆっくりと浸かり、角質をやわらかくしてから、
「めがねクロス」に石けんやボディーソープを泡立て、
それで角質をやさしくなでるようにして落としていきます。

入浴後はいつもよりたっぷりのクリームを塗って、
さらにその上からラップを巻いて10分ほど置き、しっかりと潤いを浸透させておこう♪


角質落としは、週に一度程度やるのがベスト★
毎日やると、新しい角質まで落としてしまい、肌トラブルの原因となってしまいますので注意!!!


以上となります♪
いかがでしたか?もしよかったら参考にしてみてくださいね^^*


*モテガールオススメ記事*


大きいモテ目を作れちゃう!フェイストレーニング方法♪
http://bit.ly/1aeLhFp


バストの形をキレイにたもつマッサージ方法♪
http://bit.ly/1ezeb82

やってはいけないメイク3種類!
http://bit.ly/17LSvNh

【カミソリでの正しい処理方法】
http://bit.ly/1cUagPO

正しいドライヤーの使い方で髪美人♡
http://p.tl/7h61




【スポンサーリンク】


大きいモテ目を作れちゃう!フェイストレーニング方法♪ [美容]

パッチリとしたデカ目をつくるフェイストレーニング

キラキラしたパッチリとした大きな目は、誰が見てもやっぱり可愛いし憧れちゃうよね★

当然、男性の注目度も高い!!

そんなパッチリした目に近づけちゃうようなフェイストレーニングを今回は紹介します*

【スポンサーリンク】




【目の周りの筋肉を鍛えるフェイストレーニング】

目の周りの筋肉が弱っていると、まぶたにハリがなくなって目が小さく見えてしまいます。

目の周りの筋肉を鍛えてデカ目の基礎つくろう!


①できるだけ大きく、そして速くパチパチとまばたきをする。

②10秒間くらいまばたきをしたら、そのままゆっくりと目を閉じる。
5秒間くらいは目を閉じていましょう。


③次に目を開けて、眼球をクルッと上に向けてひっくり返す。
このとき、白目にならないように注意してその位置をキープ!


④③の状態のまま目を閉じて、普通に15秒間まばたきを繰り返す。

!ポイント!
目を閉じたまままばたき、できましたか?
速くまばたきができない人は、目の周りの筋肉が弱っている可能性が大!
まずは自分ができるスピードからはじめて、徐々に慣れていきましょう★



【重たい上まぶたのむくみを取るフェイストレーニング】


①あごを突き出す感じで顔を上げてまっすぐ前を見る。
このとき、視点は一点を見つめて動かさないようにしましょう。

②①の状態をキープしながら上まぶたを閉じるように目を細める。
このとき、上まぶたの筋肉以外は使わないように意識!


③上まぶたをぐっと大きく開く。
できるだけ大きく開きましょう。この状態を3秒間キープ★


②と③を30回繰り返します。
むくんだまぶたにもつかえるよ!

【スポンサーリンク】




【下まぶたのたるみを解消するフェイストレーニング】


①顔を正面に向けて目線をやや上に持って行く。
このとき、アゴを上げたり、おでこにシワが寄らないように注意!


②顔の向きと目線をキープした状態で、人差し指を軽く添える感じで下まぶたの上に置く。

③この状態のまま下まぶたを上まぶたの方向にギュッと上げて3秒間キープ!

注意!
このとき、人差し指は動かさないこと★
人差し指は、下まぶたの筋肉の震えを指で感じ取るために添えるだけ。
実際に動かすときは、下まぶたの筋肉を使うようにね!


④先ほど上げた下まぶたを元の位置に戻してゆるめます。
②、③を10回繰り返したら、③の状態を10秒間キープして終了♪



今回は、3つのパッチリとしたデカ目フェイストレーニングを紹介しました★

これらのトレーニングは単独で行うよりも、3つのトレーニングを上から順番に行う方がより効果があります!

個人差がありますが、早い人だと1~2週間。

遅くても1ヶ月もすれば、目の大きさや瞳の輝きに変化がみられるようになるハズ!!

是非、参考にしてみてくださいね★

目指せ!モテガール♡


*モテガールオススメ記事*

バストの形をキレイにたもつマッサージ方法
http://bit.ly/1ezeb82

モテ顔チーク入れ方♪
http://bit.ly/1fMxHKy

モテる女子がしている10のこと♡
http://p.tl/D8Ft

タレ目メイクの作り方♡
http://p.tl/HO63

女子力アップ!恋に効くモテ香水♡
http://p.tl/90zw

【スポンサーリンク】



バストの形をキレイにたもつマッサージ方法♪ [美容]

今回はバストを美しい形に保つマッサージのしかたについて、紹介します★

【スポンサーリンク】





*はじめに*

・マッサージはできるだけ、朝・昼・晩(寝る前)を目安に
・朝昼は、服の上からでもいいですが、夜はオイルやボディクリームなどをつけて、
直接丁寧にするようにしましょう!



でわでわスタート!



①胸の上をマッサージ

指全体を使って、右手だったら左胸の、左手だったら右胸をマッサージします。
脇のかなり背中側の部分から余分な肉を胸の上を通って、前に持ってきます。

これを10回繰り返し、反対の胸も同じようにしましょう★


② 胸の下をマッサージ

今度は同じように、脇のかなり背中側の部分から、余分な肉を胸の下を通って、前に持ってきます。

これも10回繰り返したら、反対の胸に行きます。

胸の下についた肉を上にぐいっと引き上げて、胸のほうに肉を流すようにすることがポイント!!


【スポンサーリンク】





③ 最後に胸を寄せる

両手の手の平で胸をはさんで、ぎゅっと胸をよせます。
このとき、胸の形をきれいに整えるようにして、10回繰り返します。


マッサージを毎日実践することで、胸が大きく形がきれいになります。

胸じゃないところの肉を、胸の肉に昇格させることで、他のラインもすっとしてきて、

胸も大きくみえちゃうそうです★

試してみる価値はあるかも?

参考にしてみてくださいね♪


*モテガールオススメ記事*

やってはいけないメイク3種類!
http://bit.ly/17LSvNh

モテ顔チーク入れ方♪
http://bit.ly/1fMxHKy


【カミソリでの正しい処理方法】
http://bit.ly/1cUagPO


女子力アップ!恋に効くモテ香水♡
http://p.tl/90zw


【スポンサーリンク】



モテ顔チーク入れ方♪ [美容]

以外と難しいチークの入れ方!

入れ方によっては印象が変わることも・・・

今回はそんなモテ顔になっちゃうチークの入れ方を紹介します♪

【スポンサーリンク】






【基本的なチークの入れ方】

ニコッと笑ったときに上がる頬骨の位置よりも気持ち下に、黒目の真ん中よりも外側。

チークブラシにチークを取ったら、ティッシュや手の甲で余分な粉を落とします。

いきなりつけるとつけすぎたり、ムラになりやすいので注意!

チークのつけ方は基本としては耳の方から顔の中心に向かって斜めに軽くブラシを動かします。

2~3回程度が自然な仕上がりに♪



【自然なチークの入れ方】

あまりチークを「入れている」という風には見せたくない、という場合・・・

チークの色は淡いピンクを使います。
小鼻よりも少し高い位置にほぼ真横にブラシをすべらせます。
頬の真ん中よりも少し外側につけるようにしましょう!
あまり外側までつけずに、頬の真ん中がちょっとピンク、という程度におさえます。



つけすぎちゃったと感じた時は・・・

白のフェイスパウダーをその上からのせましょう!
フェイスパウダーでチークの周りをブラシでなぞることで、
チークとファンデーションの境目が消えてきれいになじみ
自然な仕上がりに♪


【スポンサーリンク】




【キュートな小顔を目指すチークの入れ方】

キュートな印象にするには、
顔の中央にポッと花が咲いているようなイメージに仕上げます♪

頬骨の一番高い位置を中心に卵型にブラシを丸く動かします。
この時幅は狭い範囲にするのがポイント!
チークの位置が低いと老けた印象になるので要注意!!!
頬骨の高い位置にチークをのせることで、フェイスラインもすっきりとした印象に♪

オレンジ系よりもピンク系のチークがおすすめ。
小さなラメが入ったチークを使うとツヤ感が出て、生き生きとした印象になります*



【大人っぽいクールな印象に】
知的でクールな女性を演出したい時のチークの入れ方。

頬の高い位置よりも下の方に入れると大人っぽい印象になります。

こめかみから頬骨の下の方向に向かってブラシをすべらすように動かします。

色はブラウンに近い落ち着いたオレンジカラーがおすすめ。
ブラウンカラーは顔をほっそりと見せる効果もあると言われているので、
ほっそりとした顔の印象になりますよ。

チークを塗る際には必ず余分な粉を落としてから頬にのせましょう。


【清楚なイメージで高感度をアップさせたい】

清楚で女性らしい雰囲気を作りたい時にはこんなチークを・・・♪

清楚な雰囲気を作るにはふんわりとした印象をつくることがポイント!
鎖骨の一番高い位置に大きめのブラシを使って、ふんわりとぼかすようにチークをのせます。
こめかみから下ろすというよりは、頬の外側に横に入れる感じで入れます。


チークカラーはオレンジに近いピンクがおすすめ!
また、健康的で元気な印象で高感度をアップさせたい時には、
オレンジ系のチークを頬骨よりも内側から頬全体にぼかします。
パール入りのチークにすれば、肌も健康的な印象に★

最後に・・・

【チークを簡単に、上手につけるチークブラシの選び方】

チークを上手につけるにはチークブラシも大きなポイント!

おすすめなのは大きくて柔らかい毛質のものを選びましょう。

毛先は四角くいものではなく、丸くカットされたものの方が立体的に使うことができますよ。
できればチークのパレットについている付属のブラシではなく、
柄の長いチーク専用ブラシを使うようにしましょう。

柄の長いブラシの方が、手首を使って塗ることができ、余分な力が入らなくてすみます。
ムラなくきれいにチークをのせることができるハズ★


また、毛が硬いと肌に負担をかけてしまい肌荒れの原因になってしまうので、
チクチクしないやわらかい毛質のものを選びましょう!


モテ顔チーク、やってみてくださいね♪

*モテガールオススメ記事*


王道!フレンチネイルのやり方♡
http://p.tl/yPZa


簡単!おだんごヘアの作り方♡
http://p.tl/qfXX


巻き髪をキープさせるコツとは?
http://p.tl/dwAk

タレ目メイクの作り方♡
http://p.tl/HO63

やってはいけないメイク3種類!
http://bit.ly/17LSvNh


【スポンサーリンク】


やってはいけないメイク3種類! [美容]

自分がよかれと思っているメイクもしかしたら悪印象?!


これを機会にちょっと見直してみませんか(*^^*)?

今日はそんな

【やってはいけないメイク3種類】をお伝えします★

【スポンサーリンク】



①目元のバッチリメイクは控えめに

つけまつげ、カラーコンタクト、アイシャドウ・・・

アイメイクは一番重要ですよね!


でも目だけを強調しても、ケバく見えてしまったり、
キャバ嬢みたい、と思われてしまうかも・・・


不自然に見えないように、つけまつげを薄くしたり、
カラーコンタクトの色を調整してみよう!


男のコはナチュラルメイクが一番カワイイと思ってくれるよ♡



②チークはしっかり入れよう!


もしかして面倒くさくて、チーク無しのメイクをしていませんか?

チークを入れないと、顔が血色悪く見えてしまって
不健康そうな女の子に見えてしまうかも・・・


ほんのり赤くなる程度に入れてみよう

入れすぎると不自然なので気をつけてね!

【モテ顔チーク入れ方のブログはコチラ♪→http://bit.ly/1dSFIkl


【スポンサーリンク】





③ファンデーションの厚塗りは絶対ダメ!!

ニキビやほくろ、クマなどを気にして、
ファンデーションの厚塗りをしている女の子をよく見かけるけれど、

あまり男の子ウケはよくないかも・・・。


コンプレックスな部分を隠したいのもわかるけれど、
男の子から見ると、やっぱりケバく見えてしまったり、
なんだか圧迫感を感じてしまうこともあるみたい。


まったく塗らないのも不安だから、ファンデーションはほどほどに乗せてみよう!

意外とやってしまいがちなメイクが多いけれど、少しずつやって

自分研究をしてみましょう♪


それだけで断然男の子ウケがアップするよ!


*モテガールオススメ記事*

タレ目メイクの作り方♡
http://p.tl/HO63

モテる女子がしている10のこと♡
http://p.tl/D8Ft

恋愛における“3”という数字が持つ法則あれこれ☆
http://p.tl/YKW3

王道!フレンチネイルのやり方♡
http://p.tl/yPZa

【スポンサーリンク】


正しい!カミソリでのムダ毛処理方法★ [美容]

女の子としては結構大切なムダ毛処理!

カミソリで処理するのが安いし、時間もかからないし結構手軽にできますよね★
でも、本来毛とは、身体を守るものなので、それを処理する除毛というのは、
肌に大きな負担がかかる行為なのです。

今回はそんなムダ毛処理で気をつけることをお伝えしたいと思います♡

【スポンサーリンク】






【カミソリは、肌に大きな負担がかかる】

カミソリでの処理は手軽に処理できる分、
「伸びたらまた剃ろう」など考えてしまいがちですが、これがカミソリ処理の罠!!!

毛だけを剃っているように見えても、実は毛と共に皮膚の角質も剥がれています。
すると肌は炎症に近い状態になります。
処理をした次の日など「なんか痒いな~」と思ったことはありませんか?
これは肌が乾燥してしまっているのです。


しかも、肌はその状態から抜け出そうと、メラニンを集めようとするので、
色素沈着や黒ずみなどの肌トラブルにつながるケースも・・・・
また、意外と知られていないところで、自己流のカミソリ処理では、毛穴を広げてしまうことにもなるのです。

ここで!

【間違ったカミソリの使い方】

についてお伝えします!

①なるべく一枚刃で、ガード式のものを選ぶようにする

近頃では複数の刃がついているカミソリも多いですが、
複数の刃は、肌へかかる負担をも増やしてしまいます。

②適度に新しいものと取り替えること!

お風呂場に置きっぱなしの、いつ買ったか覚えていないようなカミソリを使い続けている、
というような方もいらっしゃるかもしれません。
鈍くなった刃を肌にあてるのは肌に負担を与えるだけでな衛生的にもよくないです(>_<)!


③逆さ剃りはしない!

仕上がりが綺麗になるからと言って逆さ剃りをすると、毛穴を押し広げる形になり、
さらに毛穴がカミソリで傷つくとぱっかり開いてしまいます。
毛を剃る時は、必ず毛の流れている方向にカミソリを動かして剃ることが大切★

【スポンサーリンク】




最後に・・・


【事前準備とアフターケアはとても大切★】

少しでも肌への負担を減らすために、忘れてはならないのが、
剃る前と後に、きちんとケアをすることです。

・湯船に浸かって、剃る部位を温める

毛を濡らすことで、毛を柔らかい状態にして剃ることができます。
長い毛はハサミでカットしてから剃るように心がけましょう。

・剃る時はシェービング用のジェルを使う

剃る際にはボディソープや石鹸の上からカミソリをあてる方も多いようですが、これはNG!!!

ボディソープや石鹸の泡はすぐに流れてしまうので、それではカミソリを直接肌にあてていることと変わりません。肌には必ずシェービングジェルを塗りましょう。


・きちんと保湿をする

剃り終わった後の肌は敏感な状態なので、熱いお湯に浸かるのは避け、
刺激の少ないローションやクリームでしっかり保湿をしてあげましょう♪

いかがでしたか?参考にしてみてくださいね(*^^*)!


【スポンサーリンク】



*モテガールオススメ記事*

正しいドライヤーの使い方で髪美人♡
http://p.tl/7h61


巻き髪をキープさせるコツとは?
http://p.tl/dwAk

タレ目メイクの作り方♡
http://p.tl/HO63

気になる!毛穴の原因と対策★
http://p.tl/lqbm


ニキビのタイプ別【ニキビ跡の対処法】
http://p.tl/rAn2

【保存版!】カラーコンタクトの豆知識・用語特集★ [美容]

カラコンの使用や購入を検討をしているけど、
いまいち用語が分からない!って人のために・・・
カラコンの

「これだけは知っておきたい!」豆知識や用語を紹介★


【スポンサーリンク】



↓↓↓↓



カラコンって?


芸能人やモデルが使用していることで認知度の高いカラコンですが、
まず、カラコンとは「カラーコンタクトレンズ」の略称になります。


一般的によく見られる透明のレンズではなく、レンズに着色が施されている
コンタクト。


これを目に装着することで、眼球にブラウンやブルーなどの色彩を持たせたり、
黒目を大きく見せるなどが可能になります。


下の画像はカラコン装着前と装着後になります★


カラコン.jpg




では続いて用語を説明していきます★


【度あり】
視力補正が入っている。
度数が入っているカラーコンタクトのこと。




【度なし】
視力補正が入っていないカラーコンタクトのこと。



【使用期間】

コンタクトレンズには、それぞれ使用可能な期間が決められています。
※購入時の箱等に記載してあるので、必ず確認しておきましょう!



【製造方法】
サンドイッチ製法とフルキャストモールド製法があります。




「サンドイッチ製法」
カラーコンタクトレンズの色素を2枚のレンズで挟み、色素の流出を防いでいます。

m_sando1.png

「フルキャストモールド製法」
カラーコンタクトレンズの色素を1枚のレンズの中に閉じ込めて作られたレンズです。



【イオン性レンズ】

レンズ構造の網目が広がるので広がれば風通しが良くなり
潤いをたっぷりと取り込むことができます。



【非イオン性レンズ】

レンズ構造の網目が広がらないので、酸素が通りにくいです。
イオン性レンズに比べて汚れが付きにくいため、長時間の装着でも
快適さが持続するという特長があります。


【PWR(SPH)】

コンタクトレンズの度数のこと。
近視はマイナス (例-2.50) 遠視はプラスで表されます。
数値が大きくなるほど、度が強くなります。
度なしカラコンは「PWRは0.00」と表記されます。


【BC(ベースカーブ)】

レンズの内側のカーブを表す数値です。
数値が小さくなるほどカーブがきつく、大きくなるほど
カーブがゆるくなります。
8.3、8.4、8.5、8.6、8.7、8.8、8.9、9.0などで表示されています。



【DIA】

カラコンレンズの大きさを表す数値(レンズの直径)です。
DIAは黒目の部分の大きさではなく、着色されていないレンズの部分も含む、
レンズ全体の大きさになります。
      


※DIA14.5mmや14.0mmと表記されていて、大きいとデカ目効果あり!
と書かれています。



【スポンサーリンク】



↓↓↓↓




【含水率】

ソフトコンタクトレンズでは、含水率が高いほど素材自体の酸素透過性が
高くなるので、角膜への負担は小さくなります。
含水率が高くなるほどコンタクトレンズが汚れやすく、乾燥も強くなる傾向があります。

※含水率が高かいと眼になじみやすいが、水を吸収しやすいので、涙を吸収しやすいので
眼が乾きやすくなります。



【カラータイプ】

はっきりとしたイメージチェンジをしたいなら、このタイプがオススメです!



【リングタイプ】

外側にだけ着色してあり目全体を大きく見せます。
瞳の印象深さを与えることができますが、不自然にならない瞳の
大きさになります。

※目力、瞳力というのは、人に印象を与えるのに重要です。
なので営業職の方や学校などで使用することも増えているそうです。

Baidu IME_2013-7-14_15-55-53.jpg

最後に・・・
絶対にやってはいけないことを補足しておきます。
必ず守って下さいね!


友達とのレンズの交換!
ウィルス感染の原因になります。
病気の有無に関係なく、人によって体質が違うので感染する場合があります。

カラコンをつけたまま寝る 
目に酸素がいかなくなり眼病やトラブルの原因になります。


水道水で洗わない! 
雑菌の繁殖に繋がりますので、専用の洗浄液で洗って下さい。



正しい知識、使い方で目力・瞳力UPで女子力UPを目指しましょう♪


*モテガールオススメ記事*

モテる女子がしている10のこと♡
http://p.tl/D8Ft

恋愛における“3”という数字が持つ法則あれこれ☆
http://p.tl/YKW3


簡単!おだんごヘアの作り方♡
http://p.tl/qfXX


巻き髪をキープさせるコツとは?
http://p.tl/dwAk

タレ目メイクの作り方♡
http://p.tl/HO63



【スポンサーリンク】


浴衣女子のかわいい髪型・ヘアアレンジ 第一弾♡ [美容]

わいくなる浴衣ヘアアレンジ教えこれであなたも浴衣美人!

【スポンサーリンク】



↓↓↓↓


モテ王道!簡単編みこみシニヨン!

normal.jpg

① フロント側のパートを7:3で分け取り、
7側を三つ編みにしていきます!
無造作感を出したいので、少し緩めに編むのがポイント♪
編み終わったらゴムで結びます!

normal (1).jpg

②バックを2つ分けた状態。
斜めのラインで分け取り、結び目の高さの位置も少し変えます。
さらに左側の毛束の表面は、少しつまむと立体感が!


normal (2).jpg

③結んでおいた毛束を根元に向かって
くしゃくしゃっと丸めてアメピンで固定!
2つシニヨンができたら、横長の丸いシルエットになるように整える!


normal (3).jpg

④ ①で編んでおいた三つ編みを②③で作ったシニヨンの下にくぐらせて、
毛先は隠すようにアメピンで留める!

normal (4).jpg

⑤完成!
(写真は後ろ姿)

normal (5).jpg


【スポンサーリンク】



↓↓↓↓


シンプルだけど清楚!大和撫子的ポニー


normal (6).jpg

①左のえり足部分は斜めにラインを取り、2つに分けます!

normal (7).jpg


② えり足部分は残しておいて、右側の毛束を1束にゴムで結ぶ!
※耳の少し上の位置が目安です!

normal (8).jpg

③1つに結んだ毛束のゴムを隠していく!
残しておいたえり足部分の毛束をゴムに巻き付け、アメピンで固定する!


normal (9).jpg

④2本の飾りピンをバランスを見ながら留める!
※2本の高さを揃えるとスッキリ!

normal (10).jpg

⑤完成

normal (11).jpg


第2弾もやる予定です♡

*モテガールオススメ記事*

簡単!おだんごヘアの作り方♡
http://p.tl/qfXX


巻き髪をキープさせるコツとは?
http://p.tl/dwAk

タレ目メイクの作り方♡
http://p.tl/HO63

正しいドライヤーの使い方で髪美人♡
http://p.tl/7h61


【スポンサーリンク】


王道!フレンチネイルのやり方♡ [美容]






今も昔も変わらず、人気のデザインであり、ネイルアートの王道でもある

フレンチネイル♡

bottom.jpg

シンプルだけどとても上品で、私は大好きです♡

この「フレンチネイル」をマスターすれば、この技を応用して
さらに凝ったネイルアートも自由自在にできるようになると思いますので
手軽に気軽に自分でネイルアートを楽しみたいっ!と思っている方、始めたい方におすすめです!


①まずは、ベースとなるネイルカラーを塗る

Baidu IME_2013-7-6_17-17-37.jpg

ベースコートを塗ったあとは
フレンチのベースにするネイルカラーで爪全体を2度塗りします。
ベースを透明色にする場合はベースコートだけでもいいです★




②ホワイトカラーを塗るまえに

Baidu IME_2013-7-6_17-26-6.jpg

白色はマニキュアの選び方が最重要となります。
フレンチネイル用のマニキュアもよく売られていますよね。
白色は、濃度が濃くて重いものも多く
使っている途中でドロドロしてくることもあります。
ドロドロの場合は、あらかじめ
薄め液などで薄めてサラッと塗れる状態にしておきましょう!




③ホワイトカラーを塗っていこう


Baidu IME_2013-7-6_17-26-25.jpg

ボトルから出すときに
ハケを縁でしごいてよぶんなカラーを除き
ハケの片面のみに液がついている状態にします。


スポンサーリンク】



↓↓↓↓



④一度目を塗る

Baidu IME_2013-7-6_17-26-34.jpg


まずは、片側から。フレンチとなるスタート地点を決めて
下から上へと反対側の爪の先に向かって
アーチを描くようなイメージで塗っていきます。
この時は、一度ハケを置いたら躊躇せず、一筆で塗りましょう。
ハケを止めてしまうとムラになってしまいます。




⑤二度目を塗る


Baidu IME_2013-7-6_17-26-46.jpg


次は、反対側から。
さきほどのスタート地点と同じ位置
そして、できるだけ左右対称になるように
塗り幅やカーブにも気を配りながら、真ん中で交差させつつ
反対側も同じような手順で塗っていきます。



⑥形を整える

Baidu IME_2013-7-6_17-26-59.jpg


ひとつ上の画像のように形が尖ったV字フレンチもありますが
一般的なフレンチは丸みがあるので中央部分を継ぎ足します。
二つが重なった真ん中の部分が丸くなるように
左右対称になるように、なだらかなカーブを付け足します。
ここでは少な目のポリッシュで塗ることが重要です。



⑦二度塗り&トップコート

Baidu IME_2013-7-6_17-27-10.jpg


ある程度乾いたら2度目を塗ります。
白は爪の先が剥げると目立つので、しっかり塗っておきましょう★

1度で厚塗りだなと感じた場合には、2度塗りしなくても大丈夫です。

そして、乾いたらトップコート。ベースとフレンチの厚みの差を
なじませるためにも長持ちさせるためにも、爪の先まで念入りに。
この場合は、まったりとした濃いトップコートがおすすめです。


以上となります!
上手にできますように・・・♡


*モテガールオススメ記事*

正しいドライヤーの使い方で髪美人♡
http://p.tl/7h61

簡単!おだんごヘアの作り方♡
http://p.tl/qfXX


巻き髪をキープさせるコツとは?
http://p.tl/dwAk

タレ目メイクの作り方♡
http://p.tl/HO63

女子力アップ!恋に効くモテ香水♡
http://p.tl/90zw


【スポンサーリンク】


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。